患者・家族相談会について、5月の開催のお知らせと4月の報告です。
――――
5月の患者・家族相談会は以下の要領で開催します。
日時:5月5日(土) 13時30分から
場所:福祉保健活動拠点フクシアにて
横浜市西区高島二丁目7番1号ファーストプレイス横浜3階 横浜西区福祉保健活動拠点内
アクセス情報:http://www.yoko-nishishakyo.jp/access/
---
なお、6月の相談会はお休みです。
支部総会を6月24日に開催しますので、そちらに是非ご参加ください。詳細は、後日ご案内いたします。
――――
4月7日(土)の患者・家族相談会には4組の参加がありました。
最近告知を受けられたご夫婦、ご家族が告知を受けられた方、ご家族が施設に入所されている方、新しく開所された施設のスタッフ、という参加者でした。
告知されたばかりでは、何を知らないといけないかすらわからないですし、進行していけばまた新しい情報が必要になります。ALSの療養には、医療・介護・公的支援の幅広い知識・情報が必要で、しかも患者さんの状況に応じた対応が求められます。
そうした苦労をすこしでも軽減できるよう、この相談会を活用していただきたいです。
タイトル写真は施設のスタッフの皆さんとの意見交換の様子です。
お世話になっております、看護クラーク鷺沼、染谷です。今月5日に開催の家族相談会に参加させていただきたく連絡させていただきました。当事業所の責任者の牧村と2名で伺いたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
はじめまして。
明日の患者·家族会に参加希望の患者家族です。
父がALSと診断されて、まだ間もないので、
何がわからないのかさえもわかりません。
どうぞよろしくお願いします。