2019年4月

支部役員の活動

神奈川県支部役員の活動報告

  神奈川県支部役員の松山さんが平塚保健福祉事務所で、これから実習を始める看護 師をはじめ、管理栄養士・歯科衛生士・保健師を目指す学生56名に「難病患者の在宅 支援」の講義をしました。 以下、講義後の松山さんの […]

未分類

ALSの患者に対する行政の差別発言に抗議します

埼玉県のALS患者高田泰洋さんが、埼玉県吉川市の障がい福祉課職員の暴言に抗議し ています。 私たちALS協会神奈川県支部も、吉川市に対して強い抗議の意を表明いたします。 抗議声明文を是非ご一読下さい。 声明文はこちらにな […]

患者・家族相談会

患者・家族相談会、5月の開催のお知らせと4月の報告

5月の患者・家族相談会は以下の要領で開催します 日時:5月11日(土)(第2土曜日です) 13時30分から 場所:福祉保健活動拠点フクシアにて 横浜市西区高島二丁目7番1号ファーストプレイス横浜3階 横浜西区福祉保健活動 […]

支部からのお知らせ

神奈川県支部の活動成果のご報告

  藤沢市障がい福祉課で作成された全職員向けの障がい者サポートブック改訂版が発行 されました。 改訂にあたっては、村松副支部長が湘南地区担当として藤沢市と繋がってきた経緯も あって、「難病に起因する障がいを理解 […]