在宅人工呼吸器療養の方を支援する皆さまに向けて研修会を行います。 人工呼吸器の仕組み、観察ポイント、操作方法について臨床工学技士よりお話しし実 際の機器を見て触れていただけます。 対象:在宅難病患者様の支援 […]
イベント情報
在宅人工呼吸器療養の方を支援する皆さまに向けて研修会を行います。 人工呼吸器の仕組み、観察ポイント、操作方法について臨床工学技士よりお話しし実 際の機器を見て触れていただけます。 対象:在宅難病患者様の支援 […]
昨年11月に結成された、川崎北部中部の神経難病患者・関係者のコミュニティ「つながろ会」は、5月13日(日)に、早くも第5回目の会合を開催しました。 ALSだけではなく、さまざまな難病患者さんとその関係者の方々を中心に、毎 […]
横須賀の県立保健福祉大学の在宅看護学の授業にて、岸川紀美恵支部長が「在宅療養者とその家族の日常生活~ALS当事者の例~」というタイトルで特別講義をしました。 後半は横須賀在住のALS当事者ご家族にも協力いただいて透明文字 […]
以下のとおり、平成30年度支部総会を開催しますのでお知らせします。 総会では、国立精神・神経医療研究センター病院の寄本先生によるリハビリについての講演がありますので、是非、ご参加ください。 日本ALS協会神奈川県支部総会 […]
患者・家族相談会、6月・7月の開催のお知らせと5月の報告です。 ―――― 6月の患者・家族相談会は以下の要領で開催します。 日時 :6月2日(土)13:30-15:30 場所 :藤沢市役所本庁舎5F市民利用会議室2及び3 […]