2017年10月21日(土)に、神奈川県横浜市港南区のウィリング横浜において喀痰吸引等 第3号研修(基本研修)を臨時で開講しました。 かねてから企んでいた、「現場の求めに応じて開催する3号研修」です。こうした形の研修も必 […]
3号研修
2017年10月21日(土)に、神奈川県横浜市港南区のウィリング横浜において喀痰吸引等 第3号研修(基本研修)を臨時で開講しました。 かねてから企んでいた、「現場の求めに応じて開催する3号研修」です。こうした形の研修も必 […]
10月12日(木)平塚保健福祉事務所主催の「神経難病患者のコミュニケーションを支える」とのテーマで研修会が開かれ、ALSの啓蒙を願い当事者の立場から「私の病気の経緯やコミュニケーションの体験・想い」についてお話させていた […]
10月17日(火)神奈川県の首藤副知事と面談しました。 首藤副知事は、神奈川県のヘルスケア・ニューフロンティア政策の推進役であり、我々難病患者が置かれている環境をご理解いただくために、定期的に面談の機会をいただいています […]
10月の相談会には、10組14名の相談者が見えられました。 情報と知恵を得るために地方在住の当事者の代理やケアマネさんが参加する例が増えてきたようです。 11月の患者・家族相談会 ・日時:11月4日(土) 13時30分か […]
9/10㈰に小田原市のUMECOにて初めての交流会を行いました。開催をするにあたりまして、多くの人が協力をしてくださいました。これがキッカケとなり、僕も必死に考えてとにかく声を掛けまくりました。全てが今までやった事がなく […]
藤沢市「ALS患者を支える家族の交流会」は、2017年7月21日(金)に藤沢市保健所にて行われました。 本交流会は、藤沢市保健所とALS協会神奈川県支部との共催事業として、今年度で6年目の開催となっております。 当日は患 […]