本部の橋本みさお相談役にご一緒をおねがいして、5月16日に黒岩神奈川県知事、首藤副知事を表敬訪問しました。 知事には今後も変わらずにALSをはじめとした難病患者・障害者・ご高齢の方へのご支援をいただく様にお願いして、 副 […]
支部からのお知らせ
2019年度神奈川県支部総会のご案内
以下のとおり、平成31年度支部総会を開催しますのでお知らせします。 総会では、神奈川県役員でALS当事者の高野元さんによる『最先端を目指す私のALS在宅療養』の講演がありますので、是非、ご参加ください。 日本ALS協会神 […]
5月18日喀痰吸引等第三号研修募集
【2019年度第1回(臨時) 喀痰吸引等 第三号研修(基本研修)のお知らせ】 5月18日(土)に特定の事業所向けに臨時の3号研修を開催しますが、あと3~4名の受け入れが可能です。 第三号研修の受講をお考えの方、ぜひ申し込 […]
神奈川県支部役員の活動報告
神奈川県支部役員の松山さんが平塚保健福祉事務所で、これから実習を始める看護 師をはじめ、管理栄養士・歯科衛生士・保健師を目指す学生56名に「難病患者の在宅 支援」の講義をしました。 以下、講義後の松山さんの […]
神奈川県支部の活動成果のご報告
藤沢市障がい福祉課で作成された全職員向けの障がい者サポートブック改訂版が発行 されました。 改訂にあたっては、村松副支部長が湘南地区担当として藤沢市と繋がってきた経緯も あって、「難病に起因する障がいを理解 […]
2/20 横須賀市保健所主催「ALS患者及び家族交流会」のご案内
横須賀市で「ALS患者及び家族交流会」が開催されます。 神奈川県支部メンバーも参加予定です。 主催:横須賀市保健所 日時:2月20日(水)10:00~11:30 会場:横須賀市保健所 第一研修室(ウェルシティ市民プラザ3 […]
2/17(日)開催「ICTフェスティバル&湘南リハケア」のご案内
「ICTフェスティバル&湘南リハケア」が下記要領で開催されます。 神奈川県支部も後援しています。 主催:NPO法人ICT救助隊・湘南リハケア実行委員会 日時:2月17日(日)11:00~17:00 参加費:無料 会場:C […]
2019年 新年のご挨拶
旧年中は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 今年も神奈川県支部は一日も早い原因の究明と治療法の確立、患者・家族の皆様が安心して生活できる医療・介護体制の整備と充実を各方面に強く働きかけていきます。 本年もどう […]
1/24開催「指定難病の医療費助成制度」講演会のご案内
指定難病の医療費助成制度~複雑な制度をわかりやすく説明します。~ 主催 かながわ難病・相談支援センター 参加費 無料 日時 2019年1月24日(木)14時~16時(開場13時30分) 場所 横浜市西区福祉保健活動拠点フ […]
11/16介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット 6周年記念シンポジウム「介護保障獲得のための新しい形」
掲題のシンポジウムが開催されます。 法律で定められているにもかかわらず、神奈川県内でもいまだに自治体によっては、保障の出し渋りで困っているALS患者さんがいらっしゃいます。 病気がALSであれ他の難病・障害であれ関係なく […]