6月25日(土)は神奈川県支部の総会で、支部長以下せりか基金のTシャツを着用して臨みました。 総会には県内の患者・家族の皆さんのほかにも、ALSと診断されたばかりの九州在住のいとこの為に情報収集で顔を出された方もいらっし […]
2017年6月
2017年度支部総会のお知らせ
2017年度の支部総会のお知らせ ・ 日時:6月25日(日) 13:30~16:00 ・ 会場:福祉保健活動拠点 フクシア 横浜市西区高島二丁目7番1号 ファーストプレイス横浜3階 横浜西区福祉保健活動拠点内 場所の地図 […]
7月の患者・家族相談会のご案内
7月の患者・家族相談会 ・日時:7月1日(土) 13時30分から 場所:福祉保健活動拠点フクシアにて 横浜市西区高島二丁目7番1号 ファーストプレイス横浜3階 横浜西区福祉保健活動拠点内 場所の地図などはこちら↓ htt […]
平成29年度第2回 喀痰吸引等 第三号研修(基本研修)のお知らせ
☆平成29年度第2回 喀痰吸引等 第三号研修(基本研修)☆ ・日時 :9月2日(土) ・場所 :相模原市 相模原市立産業会館 大研修室 ・募集 :7月21日(金)~8月11日(金) 20名(受講の可否は連絡します) ・案 […]
新しい難病医療費助成制度について
平成27年1月1日から、新しい難病医療費助成制度である 「特定医療費(指定難病)助成制度」が始まります。 詳しくは、次のサイトの案内をご参照ください。 【神奈川県保健予防課】 ・http://www.pref.kanag […]
Q&A 難病医療費助成制度の受給者証に関して
【2014年12月25日時点の状況のQ&A】 ・http://5844c95fdc05e71d.lolipop.jp/contents/141228_Q&A_r1.pdf
シンポジウム「ALS・ILP(ALS患者自立生活プログラム)の手法の基盤を作る」のお知らせ
・無事に修了しました。順次報告を掲載しますので、少しお待ちください。 ・吉川神奈川県副知事が説明された新制度の主旨が県のHPに掲載されました ~必要な人に、必要な医療的ケアを届けるために~
神奈川県で”喀痰吸引等研修支援事業”が始まりました
事業の項目は次のようになっています。関係者の皆様、是非ご利用ください。 1 指導看護師への謝礼金支給 2 医師への謝礼金支給 3 指導看護師の養成研修 4 医師指示書記載研修 5 実地研修受入に協力する事業所、施設、医療 […]
かながわ難病相談支援センターもご利用ください
http://nanbyou-shien2014.jimdo.com/
旭区難病講演会”筋萎縮性側索硬化症”のお知らせ
・ 日時/会場 :6月 2日(金)医療講演会・・・・・・・・・・・・終了しました :6月29日(木)リハ講演&個別相談会・・13:30~16:00 旭区役所新館 ・ 詳細はこちら↓ 旭区難病講演会 案内(チラシ)